我が家の長老(9歳)の<まめ>です。 まめは。子猫の時いつもおじちゃんのおひざで寝てたのでしょうか、おひざがだいすきです。おじいちゃんが亡くなり、悲しいくつらい時間を過ごして 我が家に来ました。来た時は、心の傷がいえるまで少しかかりましたが、今ではあまえて私が座るとすぐ膝をようきゅうします。でも、チョピリわがままなところあり。
今日は変な蒸し暑さですね。猫達もだるそうに良く寝ております。
このところの気温の変化は目まぐるしいですね、猫達も、なんだか寝てることが多く、落ち着きがないように感じます。皆様も、体調の管理にくれぐれもお気お付けて下さい。
つぎつぎに台風到来、台風が過ぎ去ってやれやれと思ったら 秋の風、急に気温が下がり猫達も鼻をグシュウンしたりしております。皆様体調はいかがですか、どうぞくれぐれもご自愛ください。当方は、夏の不快指数と湿度にはお手上げしておりました。少しずつ機能回復に動き出しました。急激な気温の変化に、気お付けて下さい。
昨日はまとわりつくとうな蒸し暑い日でしたが、夜は秋風を感じる気候でした。今日は、強い日差しの蒸し暑さです。不快指数に負けて夏風邪をひいてしまいました。我が家の猫達も、 鼻水を出したり、お腹をゆるくする者もおります。皆様におかれましてはいかがお過ごしですか!猫も木のテーブルの上にながながとのびております。 どうぞ皆様も体調には、ご自愛ください。
7月に入り、蒸し暑さに負けてだらだらと日を過ごしてしまい、気がつくと早半ばとなりますが、皆様は、いかがお過ごしですか!我が家の猫達も、からだをながながと寝ております。 まだまだ、蒸し暑い日は続きそうですね!どうぞ 暑さに気おつけて、お過ごしください。
今日は、朝からかなり強い雨で、気温もかなり低く 猫達も暖かな毛布などに入り込んでおります。午前中は雨足も強く 風もありガラス窓にあめが当たる音が強く感じられました。 通いネコのしまちゃん食べにこれないのではと気にしてましたが、夕方は雨足も静かになり、午後8時過ぎにしまちゃんも食べに来て ホットしました。我が家の猫たちは、鼻炎になりやすいこ がいるので弱く遠赤外線ストーブをつけることにしました。梅雨時は気温差が激しいと思いますので、どうぞ皆様おからだをくれぐれもご自愛ください。
5月もはや半ば、最近 五月晴れと言われるように、日中はさわやかな天気ですが、風が強かったり 朝晩冷え込んだりしておりますが、いかがお過ごしですか!体調の変化に気おつけてください。我が家の猫達も鼻水を出したり、くしゃみをしたり 夜半は、カーペットの中に潜り込んだりしております。皆様も 猫ちゃん共々お身体をご自愛ください。
ここ最近 しまちゃんは日に一度は顔を見せる。いつも静かに待つているので、きてるよと知らせなさいと言うのだが、まあ~うちの猫たちが落ち着きがなく騒ぐので気づくのだが、たまに寝ていてわからない時がある。ドアの前で静かに待つているのである。ここのところの気温で、目が目ヤニですごくなつていたが少し落ちついたようだ。暖かい日は、前の草むらで寝ていることがある。 そして ここ2~3日ごろから、しまちゃんの残り物を狙って 見かけない猫が顔を見せることがある。。。。。
桜もゆっくりとめでる間もなく終わる今日この頃ですが、、花冷えで朝夕冷え込む日々ですね。我が家の猫達もホットカーペットに集まっております。皆様には、いかがお過ごしですか! 体調を崩していませんか!どうぞ くれぐれもご自愛ください。
〒211-0035 神奈川県川崎市中原区井田3-11-13
TEL: 044-752-0083
開館日:月、水、木、土曜日 開館時間:13:00~17:00 ※金、日曜日ご希望の方は、事前にお電話にてご相談ください。